お知らせ
くまのがっこうジャパンプロジェクト 宮城県指定伝統工芸品×くまのがっこう

「くまのがっこうジャパンプロジェクト」

日本を代表する絵本「くまのがっこう」だからできる、日本再発見プロジェクト。

1回は作家あいはらひろゆきの故郷、宮城県で脈々と受け継がれてきた

宮城県指定伝統工芸品4ブランドとのコラボです。

 

大量生産、大量消費の時代の中で、手作りにこだわり続けた品々。

ひとつひとつが、それぞれちょっとだけ違っている、そこがいい。

そんな伝統工芸品の素晴らしさに、くまのがっこうは出会いました。

 

震災によって大きな被害を受けたにも関わらず

その文化を絶やすことなく、守り続けてきた仙台の職人さんたち。

そんな工芸品を、少しでも、たくさんの人に知ってもらいたい。

また、その職人さんたちの姿勢を、くまのがっこうも見習っていきたい。

そんな想いから、このプロジェクトはスタートしました。

 

伝統工芸品は観賞用の美術品ではありません。

職人さんの手で大切に作られた、とても身近な品々です。

 

日常生活の中に、日本の伝統文化を取り入れてみませんか。

 

今回の宮城県指定伝統工芸品とのコラボレーション商品は

8/5より京都高島屋7階グランドホールにて開催される

「ジャッキーとルルロロの夏やすみ」物販会場にて先行発売いたします。

ただ、伝統工芸品は一度にたくさん作ることはできないので

数は限られています。売り切れの際はご了承ください。

 

玉虫塗(東北工芸)

艶のある発色と光沢が特徴の、仙台生まれの漆芸です。

光の加減で色合いが微妙に変わる、その豊かな色調が

タマムシの羽根に似ていることからこの名が付けられました。

http://www.t-kogei.co.jp/

 

左:しおり(税別650円)   右:姫鏡(税別1,300円)

玉虫塗り①

 

 仙台てぬぐい(名取屋)  

独特の風合いを持った染めの手ぬぐいです。

江戸時代から大正末期頃まで、風合いの良さから全国に知られ、

海外(満州)にも輸出されていた仙台の特産品です。

http://www12.plala.or.jp/natoriya/

 

くまのがっこう手ぬぐい(税別1,500円)

仙台手ぬぐい

 

  堤人形(つつみのおひなっこや)

京都の伏見人形とともに、郷土土人形の最高峰とされる伝統的な人形です。

浮世絵をモチーフにした人形が主流で、その衣装などの色に用いられる

「蘇芳」という鮮やかな赤色が特徴です。

http://www.sentabi.jp/artfood/tutuminingyou/

 

 

くまのがっこう堤人形お着物ジャッキー(税別2,000円)

堤人形

 

白石こけし(佐々木こけし工房)

宮城県内には、「鳴子こけし」「作並こけし」「遠刈田こけし」

「弥治郎こけし」「肘折こけし」の5つの伝統こけしがあり、

系統作者により形・描彩にちがう特徴があります。

 

くまのがっこうこけし(税別 各3,000円)

こけし(小)

 

 

職人さんたちが心をこめて作ってくれたジャッキーたち。

京都高島屋にて是非ご覧ください。

 

京都高島屋「ジャッキーとルルロロの夏やすみ」

http://bears-school.com/blog/?p=9116

Share on Facebook

×
×